みみず堆肥(徳島県 第261号)
保証成分 | - |
---|---|
成分 | 窒素全量:1%・リン酸全量:1%・カリ全量:0.2%・炭素窒素比(C/N比)11.5 |
原材料 | みみず糞土(餌として椎茸菌床粕、牛糞、米糠、豆粕) |
特徴 | ●みみずの糞土を利用した画期的な資材です。 ●椎茸菌床や牛糞をミミズの餌として再利用し、長期間かけて糞土を作り上げています。 ●みみずを通った糞土は含まれる窒素がアミノ酸態化し、ミネラルが作物に吸収されやすい状態になっています。 ●無臭ですので室内、ベランダでの栽培にもご利用できす。 |
効果 | ●植物の生育に必要な要素を多く含み、発根を促進して根張りを良くします。 ●糞土が団粒そのものですので、保水性や排水性などの物理的な改善に努めます。 ●有益菌の住処を提供し、菌環境を豊かにします。 |
施用方法 | ●育苗、プランター、花壇向きです。 ●目安として5Lプランターの場合、みみず堆肥を1Lほど、花壇で1㎡当り 2.5Lほどになります。※土や花によって使用量が異なります。 ●育苗の場合は土壌分析、施肥設計に基づいた量としてください。 |
使用上の注意 | ●直射日光が当らない場所に保管してください。 |
参考文献 | - |
内容量 | 15kg |
形状 | 粉 |
有機対応 | ○ |