書籍について
小祝政明の著書紹介
10冊以上のまとめ買いをされる方は、弊社までご相談ください。
著者名:小祝政明
出版社名:農山漁村文化協会
発行年月日:2013年12月
価格:3,348円(税込)
詳細
施肥設計の手法とともに、施肥設計をする上で必要なBLOF理論や資材選択の考え方などについても紹介しています。
設計ソフト付きでより実践的に、フルカラーでより分かりやすい内容となっております。
注文については、各書店、インターネット書店、田舎の本屋さん(農文協)をご利用ください。
ジャパンバイオファームでも販売しております。
ご注文はこちらから
著者名:小祝政明
出版社名:農山漁村文化協会
発行年月日:2011年12月
価格:1,944円(税込)
詳細
実践講座1~4のような適正な施肥をしていても、病害虫にあう場合があります。
そのようなときに、病害虫がどうして起こるのか、また、どうしたら病害虫を抑えられるのかを解説しています。
無農薬だけでなく、減農薬にも利用できるので、農薬を減らしていきたい全ての方へお勧めです。
注文については、各書店、インターネット書店、田舎の本屋さん(農文協)をご利用ください。
ジャパンバイオファームでも販売しております。
ご注文はこちらから
著者名:小祝政明
出版社名:農山漁村文化協会
発行年月日:2011年2月
価格:2,376円(税込)
詳細
「枝=タネ」という理解をもとに、有機のチッソ(アミノ酸肥料)とミネラル肥効による高品質果実連産の手だてをガイド。
全16種と、同じ永年性作物の茶を収録。
注文については、各書店、インターネット書店、田舎の本屋さん(農文協)をご利用ください。
ジャパンバイオファームでも販売しております。
ご注文はこちらから
著者名:小祝政明
出版社社:農山漁村文化協会
発行年月日:2009年11月
価格:2,916円(税込)
詳細
野菜を収穫する部位別に葉菜、外葉、根菜、イモ類、果菜、マメ類の6タイプに分け、それぞれミネラル先行の施肥で炭水化物優先の育ちにもちこむ有機栽培の組み立てを紹介。
常識はずれの収量、栄養豊かな高品質を実現。
注文については、各書店、インターネット書店、田舎の本屋さん(農文協)をご利用ください。
ジャパンバイオファームでも販売しております。
ご注文はこちらから
著者名:小祝政明
出版社名:農山漁村文化協会
発行年月日:2009年11月
価格:2,052円(税込)
詳細
秋のワラ処理とpH改善で白い根を確保、
酵母菌活用のアミノ酸肥料とミネラル重視で、
有機なのに
生育安定、食味も向上、そして多収も―
シリーズ待望の小祝式有機イナ作の極意と実際。
注文については、各書店、インターネット書店、田舎の本屋さん(農文協)をご利用ください。
ジャパンバイオファームでも販売しております。
ご注文はこちらから
著者名:小祝政明
出版社名:農山漁村文化協会
発行年月日:2007年12月
価格:1,944円(税込)
詳細
どうつくり、選んで、どのように使っていけばよいか?
有機栽培の三つの基本資材、●アミノ酸肥料 ●堆肥 ●ミネラル肥料 の働きと活用の実際を、豊富な図解で紹介しています。
初めての人から経験者までよくわかる「小祝有機栽培」の資材編です。
注文については、各書店、インターネット書店、田舎の本屋さん(農文協)をご利用ください。
ジャパンバイオファームでも販売しております。
ご注文はこちらから
著者名:小祝政明
出版社名:農山漁村文化協会
発行年月日:2005年3月
価格:2,808円(税込)
詳細
正面切って論じられてこなかった「有機栽培の科学」にせまり、たんなる経験やカンではなく、データでつくりこなすための道筋を明らかにします。
簡易な土壌養分の検定のやり方やデータの読み方、各作物別の施肥設計、実際の堆肥づくり、アミノ酸肥料づくりのポイントなど、良食味と多収を実現するノウハウも満載で、有機栽培のしくみがまるごとわかる一冊です。
注文については、各書店、インターネット書店、田舎の本屋さん(農文協)をご利用ください。
ジャパンバイオファームでも販売しております。
ご注文はこちらから